SSブログ

157. 改名・解明? [犬の帰国準備]

前回の狂犬病の予防接種から約一月経過したので、本日血液サンプルの採取に行って来ました。

病院に入る前から絶好調、入っても絶好調のSHUNでしたが、血液採取の時には久々に泣いてましたねえ。

助手さんに体を固定され、右前足から血液を採取するのですが・・・・

これが曲者です。 こちらではそれが一般的なのかどうか分かりませんが、人間のように注射器を刺してと言う感じではなく、針(もちろん穴あき)を刺し、血が出てくることを確認して容器に採取と言う感じでした。 

なかなかうまく行かなかったらしく、何度も刺していたのかも知れません。 それで泣いていたのですが、面白い事に、「きゃいーん」と大きな声で鳴いたり喜んで尻尾を振ったり、何度も繰り返すのです。 後ろで見ていると瞬間瞬間で感情が変わっているのが不思議でしたね。

血に弱い私としてはよくは見てませんでしたが、例によって結構血が出てました。  こんな写真を載せるのもどうかと思いますが、家に帰った後で撮影したものです。 左足にも血がついてるの分かりますね?

     

 血液検査の結果は10日くらいで出るそうです。 そうしたら証明書ももらえるので、採取日の今日から180日の待機をすれば、帰国できます。

と言う事は? 4月の半ば以降には犬連れ帰国が可能と言う事です。 まだ別に帰国日程が決まっているわけではないですが、それが一番早いタイミングと言う事で、それより前には帰れないという意味でもあります。 はい。

そうそう、今日の病院で、SHUNと言う名前には特別な意味があるのか? ときかれました。 中村俊輔の話を今さら持ち出すのもなんなので。 でっち上げでしまいました。

「日本語のしゅんには、早いとか敏捷と言う意味がある。」 *注、この時の飼い主Aの頭の中には瞬間と言う文字があった。 でも、良く考えたら、俊敏のしゅんもそういう意味でした。

つまり、SHUNは、早いとか敏捷と言う意味だと・・・・・ でっち上げです。 思わず改名か?と思ってしまいました。

でも、名前に似合った犬に育ってくれているようで、幸いです。

 え? そう?


最後に、今日のKATOYAN家の昼御飯・・・・・ この季節にしか売られないパンだそうです。 べッグマンだということですが。 由来もあるそうですが、全然知りません。 

            

*10月16日 追記
聖マルチンの日の辺りに出てくるパンであるという事はわかりました。
手にもっているのはパイプです。 砂糖で出来ているのかな? とも思いましたが、ちょっと噛んでみると、目茶固いんです。 歯が折れそうなので、チャレンジはしませんでした・・・  パンの味は、ちょっと甘い味のついた給食のパンみたいな感じですね。


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 8

ベッグマン?って??なんなんでしょうね。っていうか、人らしきものが手に持っているのは何?パイプ?食べられるのかどうか、何でできてるのかも、すっごい気になります~!わかったら教えてくださいね。
肝心のワンちゃんの記事には何も触れず・・すみません。
by (2005-10-16 08:33) 

kiki2jiji2

Katoyanさんって今日本にいないのですか?netは世界中と繋がっているとは分かってはいますが実感がなかったんです、私。日本語だし、てっきり。ほ〜グローバルだぁ。SHUNちゃんの名前の由来が知れて嬉しい♡今回は痛い痛いですね(涙)前回のブログ実は毎日見てるんです。動画だから余計にかわいくて!かわいくて!
by kiki2jiji2 (2005-10-16 08:47) 

mochamama

ベッグマンってなんでしょうね。
足のぶつぶつはお砂糖でしょうか?質問攻めですみません。
この季節限定というのにも、何か理由があるのでしょうね。
SHUNちゃん、痛い思いをしましたね。
モカは、それほど時間がかからず採取されてました。
by mochamama (2005-10-16 11:35) 

Katoyan

eriさん
インターネットで検索してるんですが、由来が良くわからないんですよ。 ドイツ語で検索したら色々分かるんでしょうが。。。  聖マルチンの日の辺りに出てくるパンであるという事はわかりました。
手にもっているのはパイプのようです。 砂糖で出来ているのかな? とも思いましたが、ちょっと噛んでみると、目茶固いんです。 歯が折れそうなので、チャレンジはしませんでした・・・  パンの味は、ちょっと甘い味のついた給食のパンみたいな感じですね。

いつか、また、詳細な由来が分かったら、本文記事を修正しておきます。
by Katoyan (2005-10-16 14:50) 

Katoyan

chikaさん ええ、今ドイツにおるとです。 帰国の準備をしないといけんとです。 てな事なんですよ。 SHUNの名前の由来、実はKATOYAN家でも諸説紛々なんです。 でも、今後はすばしっこいんで、SHUNです。 と言うようにします。 笑
前回ブログの動画、可愛いですよね。 ちょっとぽっちゃり見えますが本物はもう少し細いかな。  また、可愛い動画を撮影してみます。
外で走り回っているお転婆動画ならいくらでもあるんですが。
by Katoyan (2005-10-16 15:19) 

Katoyan

mochamamaさん  足のぶつぶつは味と食感から、砂糖であると判断しました。   多分宗教がらみだと思うんですよね。 聖マルチンの日の頃にしか売られないと言うらしいんで、何か良い事をした人なんでしょう。

採血は、ちょっと受難でした。 後はもう待つだけなので。
あ、飛行機に乗る直前に獣医局で検査があるらしいんですがそのときにも何かをちくっとされるようです。。。 
by Katoyan (2005-10-16 15:21) 

choco

確かに『聖』だから、宗教関係なんでしょうねー。
日本でも季節ごとに、『節分の恵方巻き』だとか『土用の丑の日の鰻』だとかありますが、何で食べるのか良く知りません(笑)
良く知りませんが、きっと食べておけば良い事がありますよ~!

生き物を帰国させる(SHUNちゃんの場合、来日)って、大変ですね。
SHUNちゃん、帰国子女かぁ… かっちょええ~♪
by choco (2005-10-16 16:50) 

Katoyan

chocoさん 季節ごとの食べ物は、体に良いのが半分、商売が半分ですよね。 土曜の丑のウナギは、平賀源内が夏場のウナギの売れ行きを伸ばす為に「健康の為」と言ってあおったという話は有名なようです。

しかし、このパイプが何で出来ているか本当に不思議だ。

確かに帰国子女ですね。 ドイツ語は使えないけど・・・・
by Katoyan (2005-10-16 20:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。