SSブログ

52. ドイツアウトバーン事情 (バンバンバン アウトバーン その2) [欧州雑談]

好評(いつ?)につき、アウトバーンシリーズ第二段です。

本日(ドイツ時間日曜日)、ドイツ国内にある世界遺産をちょろっと回ってきました。
詳細は別途ご紹介しますが、ここから片道300キロ程度を往復して、合計3つの世界遺産を回りました。  その中でのドイツ(欧州?)ならではのいくつかの風景を・・・ 

まず、カーナビ。

日本では、地図タイプだったり、携帯でオンラインでつながったり本当に便利になってますが、ドイツでは、まだまだ普及していませんね。  特に高価な地図型は3000EUROくらい。 日本円で30万円程度。 機能もテレビとかついてません。 高いです。 なかなかドイツ人的には無駄なようです。  その代わり最近良く見るのが500EUROくらいのポータブルのものとか、PDA(電子手帳の大進化したものと思ってください)に機能を複合させたものとか。 まあ、これらは程度の差こそあれ、日本でも見かけることが出来ますね。 どれも、一応地図表示が原則だと思います。 
で、今の私の車についているのは、それらのどれでもない。 「矢印と通り・道名のみ表示型」。 まあまあ安いんですが、使いにくいことこの上ない。 通り名がわからないと設定できません。 地図型だと、適当に入れて地図上にて表示できるのに。。。

はい、こんな感じです。

そして、車は一路南に向かっていたのですが、行きに反対車線で渋滞してました。 ドイツ人の方は、停滞と言うか車の列が停止すると、ぞろぞろ車を降りて散歩とかし始めます。 こんな感じ。
うーん、もっと人がたくさん居たんだけど、飼い主Bがあまり上手く撮ってくれませんでした。

その次に私をいつも悩ませるのが、車線が狭い工事中の道。 画面からお分かりでしょうか。 およそ通常の1.5車線を、2車線として使います。 速度規制は60キロですが。 皆80とかで走ってます。 車間、狭いですよねえ。 ちなみに、左の車線は大概が2Mです。 ちょっと普通の車でも、ミラーとミラーの幅は2M超えますよ。 これで左からドンドントラックを抜いていくのがドイツ人流です。

そうそう、詳細は忘れましたが、確か土曜日・日曜日・祝日の昼間は大型トラックはアウトバーンを通ってはいけないという規制があります。 だから、スッキリした感じですね。

最後に・・・・ 人の振り見て・・・ の例です。 ひっくり返ってました・・・・ 皆さん気をつけましょうね。 様子を見る限り、大きなけが人とかは居なかったようですが・・ 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

blackjack-pinoco

すごいカーナビですね〜ドイツらしいっ感じなのでしょうか?
ドイツ人ってシンプルで合理的な物を好むような気がしますが、どうでしょうか?
アウトバーン、渋滞することあるのですね。
北海道の高速道路はあんまり(ほとんど)渋滞しません。事故でもない限り。
混んでいても、のろのろ運転がずっと続くって事はないですね。
なので、東京の首都高の渋滞にあったときは、びっくりしました。
なぜ高速道路が「高速」じゃないの?!って。笑
by blackjack-pinoco (2005-05-17 23:24) 

Katoyan

pinocoさん まあ、シンプルで合理的なものを好むというのが一般的に言われてますよねえ。 真実はどうなんだろう。 単にけち臭い、というか保守的な気がしないでもない。 結果としてそれが良い文化になってるのかもしれません。  北海道は良いですよねえ。  東京の首都高速は使ったことがないんでわからないですが、映像で見る限り、あれは、「拘束」道路ですよね。よく言われることですが。
by Katoyan (2005-05-18 04:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。